2022年中学受験 我が道を行く娘とその父

娘:さくらに勉強教えていましたが、サピックスに入塾→第一志望校合格しました

さくらとの親塾

小学校2年生の11月。ついに受験勉強スタートしました。 はなまるりとる2年は、国語・算数・ちのうあそび2冊の合計4冊でした。 進め方は、目の前で解かせると決めました。公文の宿題はやっているけども、ちょっと難しい問題にぶつかったりしたら、やる気をなくして宿題やらないんじゃないかという不安でした。うん。2年生にそこまで求めてはいけないな。 国語 公文よりも既に難しい。まぁ、公文はほとんど答えが書いて…

娘:さくらについて(2年時)2

「そんなお友達がたくさんいるんだ。」 「そうね。」 「じゃあ、お父さんもお金いっぱいだね。」 「いや、残念なことにそれはない。とにかく、やっぱりそういう人たちが周りにいると、いっぱい良い刺激をもらうわけなんだ。もっと頑張らないとな。とかさ。」 「そうかもね。」 「でさ、中学受験してみない?あなた結構良いもの持ってると思うんだよ。お父さんより上に行けるかもよ。」 「お金かかるの?公文もお金払って行…

娘:さくらについて(2年時)

親塾を始めたのは、さくらが小学2年生の11月からでした。 この頃、さくらのスケジュールは、公文と他に習い事4つという私の2年生の時より圧倒的に忙しくしていました。 ちなみに、習い事はさくらがやりたいと言ったものをやらせています。 とはいえ、親がやらせたくないなと思ったものは、寄せ付けないはずなので、フィルターを通過したものだけになりますが。 なので、子供の意思と思わせてるだけです。 ま、その方が…

なんで親塾にしたのか

地元の公立中高一貫校を志望するまでは、前回までをご参考に。 私学の受験勉強をさせるにあたって、なぜ私が教えることにしたのか。 1、塾代がかからない 2、私の時間が多い 3、私の経験が活かせそう 4、教えることが好きだ 5、中学受験の勉強が大人になっても役立っていると感じる 6、娘と関わりたい 7、塾への送り迎えが大変そう 1、塾代がかからない まず、私の収入が少ない(笑) また、塾代を考えると、…

私の中学受験から思うこと

1、勉強が好きになれば、成績は伸びる。 2、親がある程度関わった方が良い。 3、小学生に確固たる意志なんて無い事の方が多い。 4、志望校は親子できちんと話し合いはした方が良い。 5、息抜きの時間、遊びの時間は必要。 6、中学受験合格はゴールではない。 1、勉強が好きになれば、成績は伸びる。 どうやったら好きになるのかは個人差があるかもですが、解けるようになると好きになると思います。成功体験といっ…