2022年中学受験 我が道を行く娘とその父

娘:さくらに勉強教えていましたが、サピックスに入塾→第一志望校合格しました

夏休みはどうしようか

(夏休みも終わるというのにこの記事。ま、もうすぐ追いつくってことで。)



前回までの「まことくん退塾騒ぎ」よりも前に
夏休みはどうしようかなと、悩んでいましたが、ある程度固まった頃に、



「こんなやる気のない状態じゃ、夏休みがもったいない!」



と考え、まことくんママに「やる気なし打開案」を考えてもらうという経緯だったわけです。



中学受験塾の夏期講習受けさせたいな、とまず思いました。
・頑張っている同年代を直接見る → 意識向上
・準個別指導と集団指導の違いを知る → どちらが良いかでかずし塾の授業形態変える
・予習シリーズ以外の取り組み → 出来そうならかずし塾に取り入れる
・(自分の勉強したい 読書・ゲームの時間が欲しい)



しかし、予習シリーズ上がまだ終わっていない状態だったので、断念。



結果として、通常通り、授業をしていくことにしました。


3時間×週3回、それと8月中旬に2日間9:00~18:00を授業をすることにしました。


特別授業としたその日は、午前中は通常授業、午後は復習に充てようと考えていました。


理科・社会やろうかな?と思うこともありましたが、そこまで覚えることも出そろってないようだし、まだ必要ないかなと。


結局は算数にしました。



週テスト算数aを2日間で全て解くぞ!の巻


3月から8月まで、週テストb2回、その後c14回やってきました。そう、丸々a問題が余っているのです。


・a問題もったいないな
・基礎解放のおさらい
・長時間勉強への耐性強化
・テスト時の見直し練習


という目的で実施しました。


まぁaだし、30分間でやってみよう。実際は20分ほどで完答してました。ですが、ここからが重要な見直し訓練です。10分間でどこまで見直せるのか・・・。


第1回:二人とも90点程



ここで見直しの仕方を簡単にレクチャー


(自分は馬鹿だから、ここの計算間違ってるんじゃないか?)という意識だったり、問題文をもう一度読み直して、聞かれていることに答えているか、だったり。


第2回からは100点連発しました。1日目はそこで終了。12回目まで行きました、


2日目は半分くらい100点だったけど、ま、それはそれ。
まことくん基礎解法の間違いを炙り出したり、さくらの弱点「聞かれたことに答えてない」も大分良くなってきたかな。




というわけで、大手塾みたいに緻密なことは出来ないなりに、
思った以上の成果を上げたと思うのでした。

×

非ログインユーザーとして返信する